· 

人前式とは?少人数ウエディングなら人前式がおすすめ!

家族・親族だけの少人数ウエディングを行うなら、人前式がおすすめです。

しかし、人前式と聞いても、何をするのかイメージがわかない方も多いはず。

今回のブログでは、人前式の魅力やメリットを詳しくご紹介します。

さらに、人前式の進行例にもふれていますので、ぜひチェックしてみてください。

 

人前式とは?教会式や神前式との違いについて

挙式のスタイルにはさまざまなものがあります。選ぶものによって場所や衣装、進行などが変わってくるため、自分たちの希望に合ったスタイルを選ぶことが大切です。

ここでは、次の主な挙式スタイルについて詳しく紹介します。

  • 教会式
  • 神前式
  • 人前式

教会式(キリスト教式)とは

 

教会式は「キリスト教式」とも呼ばれ、チャペルで行われる挙式のことです。

牧師が式を執り行い、キリストの神様に向かって結婚の誓いを立てます。

キリスト教徒でなくても、結婚式場やホテルにあるチャペルで挙式が可能です。

ウエディングドレスを着て、バージンロードを歩く姿に憧れる女性も多いのではないでしょうか。

厳かでロマンチックな雰囲気の挙式スタイルです。

 

神前式とは

神前式とは、神社や神殿で行われる挙式のことをいいます。

神様に向かって結婚の誓いを立てる、日本の伝統的な挙式スタイルです。

 白無垢や色打掛など、和装姿で行います。

凛とした厳粛な雰囲気の挙式スタイルです。

 

人前式とは

人前式とは、神や仏ではなく来てくれたゲストに向かって結婚の誓いを立てる挙式スタイルのことです。

そのため、参加したゲストが2人の結婚の証人となります。

宗教にとらわれないので、場所も衣装も自由です。

 また、進行に決まりがないので、ゲストに参加してもらうこともできます。

アットホームであたたかい雰囲気の挙式スタイルです。

 

人前式の魅力とは?

人前式は、形式にとらわれず自由なプランが立てられます。

その魅力について、次の4つのポイントをチェックしてみましょう。

  • 場所
  • 衣装
  • 参加できるゲスト
  • 演出

場所が自由に選べる

人前式は宗教と関わりがないため、好きな場所で行えます。

2人の思い出の場所やガーデン、パーティーをするレストランなど、ゲストが集まれる場所ならどこでも!

チャペルや神殿のような厳粛な雰囲気が苦手、という方におすすめです。

 

好きな衣装で挙式できる

人前式は、衣装の決まりがありません。

和装が着たいけれど神前式は希望していない方や、パーティードレス風のカジュアルな服装で過ごしたい方にぴったりです。

もちろん、ウエディングドレス姿の挙式もおすすめ!

写真や思い出に残るものだから、自分が着たい衣装を選びましょう。

 

誰でも参加できる

教会式は家族・親族の他に友人が参列することもありますが、神前式の場合は家族・親族の身内だけで行われる場合がほとんどです。

挙式スタイルによって、参加できるゲストが変わってくるので注意しましょう。

しかし、人前式の場合は決まりがありません。友人だけで行うこともあれば、家族のみで挙式する場合もあります。

ゲストに結婚の証人になってもらうので、2人にとって大切な人に参加してもらいましょう。

 

自分たちらしい演出ができる

人前式は、式の進行も自由です。

結婚証明書をゲストと一緒に作る「ウエディングツリー」や、両家の繁栄を願って行う「水合わせの儀」など、ゲストが参加できる演出も多くあります。

「誓いの言葉」にも決まったものはなく、自分たちの言葉で結婚の誓いを立てます。

新郎新婦によって内容が異なるため、参加したゲストにとっても新鮮で思い出に残る挙式となるでしょう。

 

少人数ウエディングなら人前式がおすすめ!

家族のみ・親族のみの少人数ウエディングなら、人前式がおすすめです。

人前式は、ゲストに向かって結婚の誓いを立てます。

家族や親族など、今までお世話になった近しい人たちに結婚を誓うことで、これまでの感謝の気持ちを伝えることがでるでしょう。

ゲストは、挙式に参加することで、新郎新婦に「おめでとう」の気持ちを伝えることができます。

新郎新婦とゲストがお互いに気持ちを伝えあえる人前式は、とてもあたたかで感動的な挙式です。

少人数ウエディングだからこそ、一人ひとりと想いをやりとりできる、素敵な時間となるでしょう。

 

人前式の進行例

人前式は、決まった進行がないため、新郎新婦によって内容はさまざまです。

ここでは、オーソドックスな流れをご紹介します。

進行例を参考のに、どんな挙式なのか、どんなことができるのか、イメージを膨らませてみてください。

<人前式 進行例>

1、新郎入場

2、新婦・新婦父と入場

3、新婦父から新郎へバトンタッチ

4、新郎新婦誓いの言葉

5、指輪の交換

6、指輪の披露

7、結婚証明書サイン

8、賛同の拍手

9、結婚宣言

10、退場

 

ルルペパンの人前式

ルルペパンでは、会食をするパーティー会場で人前式が可能です。

進行例のようにしっかり挙式を行うこともありますが、カジュアルに指輪の交換だけを行う場合もあります。

新郎新婦のお二人と相談をして、イメージに合った内容を提案しています。

食事会を検討されている方、挙式をどうしようか悩んでいる方、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

お問い合わせは こちら

料金プランについては こちら

 

 Facebook公式アカウントはこちら↓

https://www.facebook.com/lulupepin.koriyama/

 

Instagramもよろしくお願いします☆↓

https://www.instagram.com/lulupepin.koriyama/

カフェ エ マリアージュ ルルペパン

 963-8047

福島県郡山市富田東三丁目65

Tel.024-983-0168

メールでのお問い合わせはこちら

 OPEN

Lunch. 10:00-17:00

L.o. 16:30

(火曜定休日)

Access

 024-983-0168

Lunch. 10:00-17:00 / Dinner. 18:00-(完全予約制)
(火曜日定休日)